教室は事務所から徒歩1分のところにあります。
住所:豊島区南大塚2-33-1ストーク南大塚6階
教室紹介:功法ごとに初級、中級、上級の各クラスがあり、一週間に一回受講することができます。
第一歩功 捧気貫頂法(ほうきかんちょうほう)教室
智能気功の考え方を学び、基本功法―捧気貫頂法、三心並站庄などを習得します。同時に習得する貫気放松功(かんきふぁんそんこう) (のほほん気功法)は、日本人が気功を練習しやすいように、日本語的な発声、「のほほん」を取りいれて体を緩めるための補助功法です。
捧気貫頂法初級
内容: | 功法―貫気放松功、捧気貫頂法と三心並站庄 理論―智能気功の効果、智能気功の特徴、意識と涵養道徳について |
---|---|
期間: | 一期~二期(3ヶ月~6ヶ月) |
目標: | ある程度リラックスでき、動作の形と順番を覚える。 掌の間の気を感じる。外気発射の方法を覚える。 |
捧気貫頂法中級
内容: | 功法―捧気貫頂法と三心並站庄、開智功 理論―智能気功概論、外気発射の方法と理論、混元気理論とその応用、智能気功上達のコツ |
---|---|
期間: | 一期~二期(6ヶ月~1年)以上 |
目標: | 細かい動作まで正しく練功できる。動作をしながら緩めることができる。明確に気感が得られる。気場を作ることができる。外気発射能力を確実に身につける。 |
捧気貫頂法上級
内容: | 功法―捧気貫頂法と三心並站庄、抻気法、拉気法 理論―パン先生の捧気貫頂法と三心並站庄のビデオ講義 |
---|---|
期間: | 上半期―6ケ月 捧気貫頂法を中心に 下半期―6ケ月 三心並站庄を中心に 一期(1年)以上 上半期・下半期どちらからでも開始できる。 |
目標: | 正しく柔らかく、連綿と練功できる。体の大部分の場所で気を感じることができる。 |
第二歩功 形神庄(けいしんしょう)教室 (初級、中級、上級)
捧気貫頂法を習得してから進み、形神混元(肉体と精神を統一する)を練習します。難易度の高い功法です。気を体の肉、筋、血管、骨まで深く練る功法で、骨格を牽引し筋を伸ばし、体を柔らかくすることができます。精神が身体をコントロールする能力が高まります。身体能力を高めるのにも最適です。
形神庄初級
内容: | 功法―形神庄第1、2、5、6、9、10節 理論―意識の運用、パン先生の形神庄解説のビデオ講義一部 |
---|---|
期間: | 一期6ヶ月、二期(1年)以上 |
目標: | 難易度の高い所を克服し、形神庄の六つの節を修得する。首、肩甲骨、脊椎、腰、足首を柔らかくし、胸を開き、足を丈夫にする。 |
形神庄中級
内容: | 功法―形神庄全十節 理論―涵養道徳 パン先生の形神庄解説のビデオ講義 |
---|---|
期間: | 上半期―6ヶ月 パン先生のビデオ講義を中心に形神庄を修得する。 下半期―6ヶ月 強化練功 二期(2年)以上 上半期から開始する。 |
目標: | 全十節を正しく練功できる。全身の各関節を開き、体を柔軟にし、精神が体をコントロールする能力を格段に上昇させる。 |
形神庄上級Ⅰ(内混元)
内容: | 功法―形神庄 理論―形神庄内混元の方法 |
---|---|
期間: | 2年以上 |
目標: | 精神をもっと高度に集中させ、潜在能力を開発する。 |
形神庄上級Ⅱ(七星布位)(開設未定)
内容: | 功法―形神庄 理論―体の七星(七つのツボ)の場所と方法 |
---|---|
目標: | 形神庄上級Ⅰ修了後に練習して、体の全体性を強くする。さらに潜在能力を開発する。 |
第三歩功 五元庄 (ごげんしょう)教室(初級)
五臓を鍛える功法を習得します。臓真混元(内臓の気を一つに混化する)を練習します。捧気貫頂法と形神庄より一段と気功のパワーが高まります。智能気功功法の全システムの中の中級段階に属します。
五元庄初級
内容: | 功法―五元庄 理論―五元庄概論 |
---|---|
時間: | 二期(1年)以上 |
目標: | 五元庄十三節を習得する。内臓をより健康にする。 |
五元庄中級(開設予定)
内容: | 功法―五元庄 パン先生のビデオ講義 |
---|---|
目標: | 五元庄全節を完全に修得する。精神のコントロール能力を強くする。 |
その他の教室
そのほかに、一般練功教室、健美長寿気功教室があります。
一般練功教室
捧気貫頂法ができる方なら、どなたでも参加可能な教室です。短期間で効果を出すために、強い気場の中で捧気貫頂法を基本に、他の功法や外気調整も取り入れながら指導します。
健美長寿気功教室
健康のための3要素―良い栄養、適度な運動、良い気持ちを保つことを気功学的にとらえ、健・美・長寿の夢の実現を目指します。本教室はいくつかの功法を楽しく練習し、体内の気血を活発にし、脳を活性化します。気の心地よさ、精神の愉悦を重視する教室です。
ことを気功学的にとらえ、健・美・長寿の夢の実現を目指します。本教室はいくつかの功法を楽しく練習し、体内の気血を活発にし、脳を活性化します。気の心地よさ、精神の愉悦を重視する教室です。