生命力強化練功会7
生命力強化練功会7が3/15〜17に行われました。
人体の生命力である、体の免疫力、デトックス機能、自然治癒力の強化を目的とした練功会。先天的に体内に存在する最も基本で重要なエネルギーである腎臓の気と、気の貯蔵庫である丹田の気を充実することができました。
今回は総合拉気法と混元站庄の練功で体内に気を充実させたうえで、先生による集団外気調整。その間に、整体師が一人ひとりに腰のプチ気功整体を行ったことで、より内部深くまで気が浸透したようです。腰全体が緩んだ心地よい感覚が参加者のみなさんから好評でした。
季節の変わり目は身体の変化もあり、さまざまな症状がでやすい頃ですが、そんな時こそ慌てずじっくりと腰を据えて気功に取り組める有意義な時間を過ごした三日間でした。