コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

日本智能気功学院

  • 智能気功とは
    • 智能気功とは
    • 顧先生の気功入門講座
    • 動画で気功体験
    • 功法の紹介
    • 体験者の声
  • 学院案内
    • 教室案内
    • スケジュール
    • 講師プロフィール
    • 料金案内
    • 認定指導員教室
    • よくある質問
    • 運営会社情報
  • 受講予約・物販
    • 受講予約・物販
    • カート
    • 会員ページ
  • オンライン受講
  • ブログ
  • 気功癒整体院

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2019年4月5日 / 最終更新日時 : 2019年4月5日 chinoukikou ブログ

クラゲ先輩!?

万物と人体生命運動の根本的運動形式が「昇降開閉」。 智能気功では、練功動作と意識でこれを積極的に行うことを練習し、生命活動の秩序を高め改善へとつなげてゆきます。✨ 以上の内容を、意識の運用の講義で復習した日に、テレビで偶 […]

2019年3月20日 / 最終更新日時 : 2019年3月20日 chinoukikou ブログ

発声のチカラ

智能気功第三歩功の五元庄は、発声を通して体内の気を動かす功法です。 先月と今月に、この初級講習会I、IIが行われ参加しました。 「異なる発声は体内の異なる部分の気を動かし、それを通して五臓の気を刺激することで、内臓とそれ […]

2019年3月4日 / 最終更新日時 : 2019年3月4日 chinoukikou ブログ

感情が教えてくれる

自分の感情を観察すると、感情のもととなった思考がみえてきます。 その思考に注目する事、気づく事が楽しくなってきました。 イヤな感情になった時は特に、思考の癖や習慣に気づくサイン。それらが、心身にどのように影響しているかも […]

2019年2月15日 / 最終更新日時 : 2019年2月15日 chinoukikou ブログ

教えてくれている

「正気存内、邪不可干」・・・人体内の気、混元気が充実していれば邪気は侵入でき ないという意味。 気功をしているのに病気に罹った・・・ 「なんで〜?ショック(涙)😞」とモチベーションさがってしまう? 「カラダが教えてくれて […]

2019年2月5日 / 最終更新日時 : 2019年2月5日 chinoukikou ブログ

カラダに聴く

カラダの声、聴いていますか? 日によって違う体調の変化を、カラダとの対話で気づきたいですね。 どのような練功をしたらいいか、カラダに聴いてみる。すると、その時に必要な練功メニューがうかんできます。 もしも、カラダの「丁寧 […]

2019年1月23日 / 最終更新日時 : 2019年1月23日 chinoukikou ブログ

おせっかい

冬でも制服のミニスカートに素足の女子高生達・・・お節介おばさんは声を大にして伝えたい!!「女子は下半身を温めたほうがいいよ〜」笑 自身をふりかえっても、この年頃の時はカラダのことに無頓着、無関心だったから同じです。だから […]

2019年1月14日 / 最終更新日時 : 2019年1月14日 chinoukikou ブログ

のほほん気功

冬の寒さ・・・おもわずカラダに「ぎゅっ」と力が入ってしまいます。この「ぎゅっ」をちゃんと緩めておくことは、気血がスムーズに流れて巡ることにつながりますので大事です。 12月の健康回復コースでやった「のほほん気功(貫気放松 […]

2019年1月10日 / 最終更新日時 : 2019年1月10日 chinoukikou ブログ

ぼーっとしていい

チコちゃんには「 ぼーっと生きてんじゃねえよ! 」と毎度叱られていますが😅(2018年の流行語でしたね) 練功の時こそ、「ぼーっと」したくても出来ずにいます(笑) ちなみに、練功時の「ぼーっと」は、意識の状態が静かに気の […]

2018年12月21日 / 最終更新日時 : 2018年12月21日 chinoukikou ブログ

秘めたる想いに・・・😅

長年の症状は、出たり消えたりを繰り返す・・・その都度気分が左右される。もうウンザリほんとヤダ、治したい!人生の主導権は症状でなく、わたしが取り戻したい!だから変わる!意識から変える、変わる、変わった!と自分に言い聞かせる […]

2018年12月14日 / 最終更新日時 : 2018年12月14日 chinoukikou ブログ

大前提を選択してみたら

気の特徴・・・集まれば形になり、散れば気になる 体験会や、始めてすぐの初級クラスでも、まず耳にする言葉です。 「目に見えるものは、混元気の固まりであり、その中と周りにはまだ流動的で目に見えない気がある。混元気が充分に集ま […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • 固定ページ 16
  • …
  • 固定ページ 25
  • »

日本智能気功学院

日本智能気功学院 事務所/気功癒整体院

〒170-0005
東京都豊島区南大塚2-35-3
鴨志田ビル2F
03-6672-0691
平日 9:30~17:00
不定休

日本智能気功学院教室

教室は事務所から徒歩1分のところにあります。
東京都豊島区南大塚2-33-1ストーク南大塚6階

  • 個人情報保護方針
  • 特定商取引表示
  • お問い合わせ

Copyright © 日本智能気功学院 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 智能気功とは
    • 智能気功とは
    • 顧先生の気功入門講座
    • 動画で気功体験
    • 功法の紹介
    • 体験者の声
  • 学院案内
    • 教室案内
    • スケジュール
    • 講師プロフィール
    • 料金案内
    • 認定指導員教室
    • よくある質問
    • 運営会社情報
  • 受講予約・物販
    • 受講予約・物販
    • カート
    • 会員ページ
  • オンライン受講
  • ブログ
  • 気功癒整体院
PAGE TOP