2018年8月8日 / 最終更新日時 : 2018年8月8日 chinoukikou ブログ ほどよい加減に 補講クラスでは毎回、「気を見る」練習をしています。鏡の前に座って、自分の気を見るという練習です。 先日、練習を終えた時に一人の方がおっしゃたことが、とても印象に残っています。 「最初は見ようとして、見えなかった。次に、見 […]
2018年8月1日 / 最終更新日時 : 2018年8月1日 chinoukikou ブログ 夏のカラダに教わる 「あっつい〜!!」連日のように口にしていますが、冬の時期の着膨れは、周囲が呆れるほどの寒がりです。寒いと無意識のうちに体にチカラが入ってしまい、冬はなかなか緩みません。 智能気功を始めた頃は、体を緩めるってどういう事かわ […]
2018年7月27日 / 最終更新日時 : 2018年7月27日 chinoukikou ブログ よい情報の共有 健康回復コースで、気功への信念が強くなり意識が大きく変化した方。その方とは毎週クラスでお会いしていますが、ますます気功の意識が高まり、積極的に練功にされています。 先日「昔から弱いところに出ていた症状と似た症状があらわれ […]
2018年7月24日 / 最終更新日時 : 2018年7月24日 chinoukikou ブログ 終わりよければ・・・ 夏休み時期、おでかけの機会も増える頃ですね。旅行に出たらよくいわれませんでしたか?「家に着くまでが旅行ですよ。(気を引き締めて)」 これ、気功の練功にも言えるなあと思うのです。 練功の最後の「目をゆっくりとあけましょう」 […]
2018年7月6日 / 最終更新日時 : 2018年7月6日 chinoukikou ブログ 心の深い所からの思い 気功の練功後や外気調整後に「(病気や症状は)治りましたか?」と聞かれたら、「治った!」と即答する。 気功に対する信念が強かったら・・・可能です。が・・・ 昔の私は、気功の勉強も足りなくて、気の知識も浅かったから、当然なが […]
2018年6月28日 / 最終更新日時 : 2018年6月28日 chinoukikou ブログ アップデート コンピューターのデータやソフトウェアのアップデート、大切で欠かせないですよね。 生活の中でも同様ですが、気功におきかえた場合も、欠かせないし怠いたくないと思います。それは先の「健康回復コース」を受講して、自分史上最大のア […]
2018年6月21日 / 最終更新日時 : 2018年6月21日 chinoukikou ブログ 志高く一生懸命な頑張り屋さん 「気感がもっと強くなりたい!!」 いつも教室に積極的に出席していて、熱心に練功に取り組んでいる方ですが、ちょっとお疲れのように見えました。 「なかなか気の感じがわからなくて、気功に向いていないのかも」と途中で挫けそうにな […]
2018年6月15日 / 最終更新日時 : 2018年6月15日 chinoukikou ブログ 智能気功で人生を変えたひと 30代くらいだろうか、「〜先生」と呼ばれてたその女性は、インタビューの後半で、要望に応え、難易度の高い形神庄と五元庄を披露していた。しなやかで、柔らかく、きれいな練功動作だった。それは1997年中国智能気功センターの本部 […]
2018年6月11日 / 最終更新日時 : 2018年6月11日 chinoukikou ブログ 1日5時間半、7日間気功生活 その2 健康回復コースの7日間は毎日、顧学院長先生の強力な気場で、集団外気調整や個人外気調整が行われました。ただ受けるだけでありませんよ(笑)目の前の人に両手を向けて「相手の気を感じる?」「体の外にあふれている気の境目はどんな感 […]
2018年6月6日 / 最終更新日時 : 2018年6月6日 chinoukikou ブログ 1日5時間半、連続7日間気功生活 学院の気場の中で気功三昧の1週間・・・ってどんな感じなんだろ?という興味から、5/28〜6/3の健康回復コースを体験しました。 コースの初日からずっと毎日、これでもかっていうくらい「私は気の中に、気は私の中 […]